ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ことぱぱ
山形県在住です♪
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年06月12日

初キャンプ?

飯豊町にある白川湖畔オートキャンプ場に日帰りでキャンプに行ってきました。
突然思い立って、「行ける!今日なら行ける!」と当日の朝に思い立って嫁と娘を連れて出撃です。

キャンプ自体は何回か行ったことはあったのですが、今回は自分で仕切って家族を連れて行ったので、まあ初キャンプみたいなもんです。

初キャンプ?
他に居たのは1組のみ・・・ほとんど貸切状態です。


初キャンプ?
必要最低限の装備です。これからもうちょっと装備を増やさないとニコニコ


初キャンプ?
キャンプ場に着いたのが12:00と遅かったので、簡単にパスタで昼食。


テントの試し張り、ツーバーナーのテストも兼ねていたので、サクッと帰ってきましたが、
次回はじっくりとキャンプに行きたいと思います。




この記事へのコメント
こんにちはー

ファミデーキャンデビュー&ブログ開設
おめでとうございます!

「行ける時、行く」ってノリ好きですよ(笑)
お子様も喜ばれたんじゃないでしょうか^^

道具も少しずつ揃ってきてますね~♪
さりげなくプリムスツーバーナーもあるし(笑)
ガスだと奥様も使い勝手がいいと思うのでナイスな
選択だと思います。
ファン5デュオもね♪

いつかご一緒しましょう^^

勝手ながらお気に入りに登録させていただきます。
Posted by cherry at 2011年06月13日 13:24
初めまして。。。

いけませんよ ↑ 安易な道具を選んじゃ (笑)

ガスは、最終手段。。。Deepな世界へ ようこそ~(^皿^)v

お気に入りさせていただきますね<(_ _)>
Posted by WindyJvWindyJv at 2011年06月13日 15:17
>cherryさん

どうもです~
プリムスツーバーナーは、軽くて手入れも簡単そうだったのでこれに決めました。
あれもこれもと、欲しい物はいっぱいあるんですが、とりあえず、マイペースでいきます(^^)/
Posted by ことぱぱ at 2011年06月13日 21:40
>WindyJvさん

はじめまして。

他にいたグループは、ファイアグリルにダッチオーブン・・・


あ  れ  が  ほ  し  い 


それにはまず、嫁を説得しなくては!ですね。

いろいろと参考にさせていただきます。
よろしくお願いします。
Posted by ことぱぱ at 2011年06月13日 21:49
お邪魔します^^

必要最低限の装備。。。 
いやいやお手本のようなキャンプスタイルですよ♪

最近ロースタイルなんかに嵌ってしまって
町内の子ども会なんかあると 我が家だけ見下されてるような状態 (爆)

折り畳みのテーブル&椅子セット 買おうかと思ってます

白川まだ一度もキャンプに行ったことがないので行きたいところです(;^_^A アセアセ

勝手ですがお気に入り登録させて頂きます(`・ω・´)ゞ
Posted by ゆかい at 2011年06月14日 08:51
>ゆかいさん

ロースタイルも雑誌とかで見て、興味はあるんですが、どうなんでしょうか。
気になります(^^)

ちなみに私が使っていたテーブルは、コールマンの物で、イス二つと長イス二つをまとめて収納できるのですが・・・メッチャ重いです。

これからも宜しくお願いします。
Posted by ことぱぱ at 2011年06月15日 01:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初キャンプ?
    コメント(6)